らんま先生
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「eco実験パフォーマンス」
環境問題や科学実験、防災について専門用語を使わないで、幼児~高齢者の方まで楽しめる講座です。水(環境)の実験では、グリーン電力(太陽、風力、水力)、リサイクル、エコバックをなぜ使うといいのか。サイエンスマジック、ジャグリング、手品などの要素、サイエンスプレゼンテーションで日本一となった技術を融合させながら、地球(環境)へのメッセージを込めた知的体験型パフォーマンスで、課外教室のような雰囲気を作りあげていきます♪
(1講演45分 対象年齢4 歳程度~高齢者 対象可能人数50人程度~500人程度)
【オプション】
①ジャグリング世界チャンピオンとのコラボ 実験パフォーマンス
ジャグリングには(投げる)という意味があります。サーカスの曲芸は、見て感動するだけでなく、運動量保存の法則、遠心力、ジャイロ効果など、科学の原理がいっぱい含まれています。世界チャンピオンのジャグリングの技術、科学のヒミツを、らんま先生が、子ども達が理解できる簡単な言葉で、ジャグリングの世界チャンピオンと楽しく伝えていきます。最後に子ども達全員に、ジャイロ効果も体験してもらいます!
②ecoサイエンス講演会90分講演 (前半40分、後半40分、休憩10分)
ファミリーで、楽しめる環境と科学の体験型講演(ホールなど室内むけ)
③ウルトラマン×らんま先生エコサイエンスパフォーマンス
ウルトラマンとらんま先生による、地球環境を親子で考えてもらうエコサイエンスショーです。
(ウルトラマン、らんま先生、MCのお姉さんの3人で進めていきます。)
④お笑いエコ実験パフォーマンス
冷やし中華はじめましたで、ブレークしたAMEMIYAさんや、やっちまったなぁで、おなじみのクールポコと一緒に、ecoや実験をライブで伝えていく、お笑いとeco実験のコラボパフォーマンスです。
(お笑い芸人は、AMEMIYAさんか、クールポコのどちらか1組です。)
⑤幼稚園、保育園向け エコサイエンス講座
始めて、エコやサイエンスを見る幼児さんに伝わる言葉で、楽しみながらパフォーマンスをしていきます。
⑥中学、高校生向け講演会 60分程度
「好きな仕事がなければ、自分で好きな仕事をつくればいい!」
アメリカの研究者の説では、「アメリカの小学生が大人になった時、現在、存在していない仕事をしている可能性60%と」いわれています。
日本で初めて環境問題を楽しい形で伝えるための環境パフォーマンスを作った時の周囲の厳しい反応をどうやって乗り超えたか。
被災地支援活動の話や環境パフォーマンスや実験を実際に行い、楽しく、ユーモアを随所に入れて講演をしていきます。
⑦社会人研修向け講演会 (60~70分程度)
海外での植林活動の様子、サイエンスプレゼンテーションで日本一になった、プレゼン技術のコツや、先生向け科学研修会、1分で伝えるコミュニケーション技術などを伝えていきます。
⑧らんま先生作成 エコパネル展
⑨体験教室
Ⅰ、防災と節電対策にバッチリ、手作り防災トイレキット&冷却パックを作ろう!
紙おむつや、防災トイレにも使われている吸水性ポリマーを使い、薬局で売っている冷却パックを作ろう!
Ⅱ、空気のエネルギーについて、楽しく学ぼう!
Ⅲ、ジャイロ効果を体験しよう!(ジャイロの原理を幼児から大人まで理論でなく、感覚で学べます!)
Ⅳ、手回し発電機で、自分で電気を作り、貯めて、電気自動車を動かしてみよう!
Ⅴ、振動について学ぼう! 風船電話で振動のしくみを体験しよう!
など、クライアントさんのテーマ、予算にあわせて構成していきます。
季節にあわせた内容、各種体験教室など、お気軽に御相談ください。
◎経 歴
1971年生まれ。
1995年インドネシアにて植林活動、農業アシスタントを経て帰国。
国内で先生を10年間務めた後、環境パフォーマンスを追求するため退職。
ジャグリング・マジックコンテストで優勝したパフォーマンス技術をいかし、環境問題と科学実験、パフォーマンスを融合し日本で初めて 「環境パフォーマンス」という新しい形を作りあげたことが評価され、07.10月ストップ温暖化 チームマイナス6%のチーム員、2010年6月チャレンジ25応援団(著名人)に、パフォーマ―として初めて選ばれる。
09年環境問題に対する高い専門性、知識が認められ環境省認定 環境カウンセラーとして、 日本では初めて環境省から<環境パフォーマー>の認定を唯一受けている。
2012年7月 英国IEMA認定 CSRプラクティショナー に認定され、環境CSRの国際ライセンスを取得。
2011年8月被災地支援、社会貢献(CSR)活動が評価され「ソーシャルビジネスグランプリ2011共感大賞」を受賞。
これからの活動が評価され、内閣府より「社会起業インキベーション事業」の認定を受け、現在、NPO法人eco体験工房の代表として、地域活性プロジェクトを、行政機関、企業、地域と連携したCSRプロデューサーとしても活躍している。
2013年12月 テレビ番組内のサイエンスアワードで、2013年 最優秀実験賞を受賞。
2015年2月 沖縄で実施された、料理の鉄人の科学版、科学の鉄人のサイエンスプレゼンテーションの全国大会で優勝。日本一の実験プレゼンテーターとして、科学界で、年間1人しか選ばれない、第12代 科学の鉄人の称号を得る。
◎らんま先生の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)