山田五郎
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
街作り
「魅力ある街ってどんな街?」
仕事探し
「“やりたい仕事”と出会うには」
西洋美術
「1時間でわかる西洋美術の歴史」
西洋文化
「ひとつで多様なヨーロッパ」
時計文化史
「時計が世界の歴史を変えた」
時計機構解説
「複雑時計の仕組みと魅力」
ファッション史
「男のスカート女のズボン」
男の服飾
「“大人の男”と“オヤジ”の違い」
雑誌編集
「“編集者”という仕事」
若者問題
「理解ある大人が若者をツブす」
◎経 歴
1958年 東京都生まれ。
上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し西洋美術史を学ぶ。
卒業後、㈱講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。
現在は時計、ファッション、西洋美術、街づくり、など幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。
【T V】
「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)
「PON」(日本テレビ)
「ぶらぶら美術博物館」(BS日テレ)
「地球テレビ エル・ムンド」(NHK-BS1)
「親父同志」(モンド)
「山田五郎のだべり喫茶」(ファミリー劇場) 他レギュラー出演中
【ラジオ】
「東京REMIX 族」(J-WAVE)
「デイ・キャッチ」(TBSラジオ) 他レギュラー出演中
◎山田五郎の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)