谷口まさのり
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
◆労働関連セミナー
①『業績150%を目指す就業規則活用経営』とは?
②『知らなかった!では済まされない。労働トラブル防止セミナー』
◆環境ビジネスセミナー
③『環境ビジネスへの事業展開』
(環境ビジネスの現状と参入チャンスの切り口についてわかりやすく説明します。)
◎経 歴
【主な経歴】
1965年 北海道 留萌市 生まれ
1988年 埼玉大学工学部 環境化学工学科卒業(研究テーマ:中国の大気汚染/デイ―ゼル自動車排ガス)
栗田工業(水処理環境企業)で工場や大型ビルなどの排水、空調系の水処理および工場の土壌/地下水汚染浄化の技術営業
1997年 地球温暖化防止京都会議に正式参加
ファーストエスコ(日本第1号の省エネ専門のESCO企業)でエネルギーコスト削減、CO2削減、省エネの技術営業
社会保険労務士として経営者への労務相談、【労務リスク最小型】最強!の就業規則の作成を通じての労務リスク最小化対策実施、
また労務関連の講演を行っている。
環境カウンセラーとして、環境ビジネス、環境問題全般に関する講演を行っている。
★所有資格:環境カウンセラー(環境省資格)、社会保険労務士(労働、年金分野の国家資格)
【セミナー実績】
東京都内 金融機関主催セミナー、大手生命保険会社、所沢商工会議所、川越商工会議所、
埼玉県内企業展示会、自動車部品企業協力会、青梅線沿線地域産業クラスター協議会、所沢市小手指公民館主催セミナーなど多数
◎谷口まさのりの著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)