奥野史子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「トップアスリート論」
「スポーツも子育ても社会活動も」
「五輪への道」 - アスリート的夢の実現方法 -
※MCを入れてのトークショー形式
◎経 歴
1972年 京都市生まれ。同志社大学大学院修了。4歳で京都の名門「踏水会」で水泳を始め、6歳でシンクロと出会う。
以降選手生活16年間に数々の国際大会で表彰台に。95年大学卒業とほぼ同時に現役を引退。
1998年にラスベガスを訪れた際に水を使ったショー「O」(オー)を観劇し、自身の夢であるシンクロショー実現の勉強の為、翌年1999年より単身で渡米し、「シルク・ド・ソレイユ」の門を叩く。
半年間に渡るトライアウトを経て、2000年から2002年12月まで「シルク・ド・ソレイユ」に所属。日本人として初めてラスベガスで最高峰の「O」(オー)に出演を果たす。2002年に朝原宣治(北京五輪・陸上男子4×100mリレー銀メダリスト)氏と結婚。現在は三児の母。
テレビのコメンテーターなども務め、元トップアスリートとして歯切れの良いコメントが広く共感を得ている。
現在、京都市教育委員と日本水泳連盟・アスリート委員に就任、社会貢献にも務めている。
◎奥野史子の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)