丸山和也
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「人生と選択」
「道を極めるとは」
「法に魂を込めて!」
「法は生きている」
◎経 歴
1946年兵庫県生まれ。
69年早稲田大学法学部卒業、上級職試験合格後法務省を経て、70年に司法試験に合格。
76年渡米。ワシントン大学ロースクールに入学し卒業(LLM)、その後ロサンゼルスの法律事務所に3年間勤務。
80年に帰国、企業間の紛争・交渉等を中心とした国際法務を得意とする他、各種特許紛争および個人の問題も幅広く取り組む。
現在、「丸山法律事務所」代表、参議院議員。
主な著書に、「正義の判決」(小学館)、「行列のできる丸山法律塾」(小学館)、「丸山法律相談所」(二見書房)、「ビジネスマンが行列する法律相談所」(学研)、「蓮の花は泥沼に咲く」(新紀元社)、「臨終デザイン」(明治書院)、「行列のできる秘法律相談所」(KKベストセラーズ)、「だまされる人の共通点」(主婦の友インフォス情報社)、「毒舌国会」(真珠書院)がある。
◎丸山和也の著書
「弁護士が明かすだまされる人の共通点」(主婦の友インフォス情報社)
「行列のできるマル秘法律相談所」(ベストセラーズ)
「行列のできる丸山法律塾」(小学館)
「痛快!丸山法律塾」(成美堂出版)
「臨終デザイン -人生の閉じ方、指南します」(明治書院)
「丸山和也の蓮の花は泥沼に咲く」(新紀元社)
※ランクC(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)