logo 国崎信江

イメージ
講師名 国崎信江(クニザキノブエ)
肩書き 危機管理教育研究所 代表
生 年
出身地 神奈川県
講演ジャンル 防災 、防犯 、危機管理 、事故防止
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「今地域に求められる防災対策」 「家族や地域の防災対策」~自分を・大切な人を守るために~ 「地震から家族を守る50の方法」 「生活の中の防災対策」 「震災時への準備と心構え~乳幼児への対策について~」 「私たちの防犯対策」 「犯罪から子どもを守るために」 「知っておきたい!女性と子どもの防犯対策~家庭で地域でできること~」   など

◎経 歴

神奈川県生まれ。女性として、母として、「子どものいのちを守る」研究を中心に独自の視点で防災・防犯対策を提唱している。講演、執筆、プログラムコーディネイトなどを行う傍ら、気象庁「緊急地震速報評価・改善検討会委員」、文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会委員」などを務める。現在は講演活動を中心に各メディアでも情報提供を行っている。 1997年 阪神淡路大震災のような自然災害から小さな子どもを守るための研究を始める。 2001年 災害救援ボランティア推進委員会のセイフティリーダーになる。      「地震からわが子を守る防災の本」リベルタ出版      「青少年等に向けた防災教育プログラム策定委員会」委員      (内閣府より委託を受け学校教育の中に防災教育を取り入れるプログラムを策定する)      信濃毎日新聞「我が家の防災対策」連載 2003年 こどもの連れ去り、不審者対策の研究、防犯プログラム策定。 2004年 土木学会「巨大地震災害への対応検討特別委員会」委員      および地震防災教育を通じた人材育成WG メンバー      「防災教育チャレンジプラン実行委員会」委員      読売新聞大阪本社「こども防災ふぁいる」連載 2005年 ブロンズ新社および教育開発研究所より不審者対策の本を出版 2006年 内閣府「中央防災会議首都直下地震避難対策等専門調査会」専門委員      東京都「子どもを守る災害対策検討会」委員      NPO国境なき技師団 理事      九天社、ポプラ社から防災の本を出版      一ツ橋書店、PHP研究所から防犯の本を出版 2007年 文部科学省「防災分野の研究開発に関する委員会」専門委員      人間力大賞 日本青年会議所会頭特別賞 2008年 文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」委員      株式会社危機管理教育研究所を設立      日本経済新聞出版社から防災の本を出版

◎国崎信江の著書

「犯罪から子どもを守る50の方法」(ブロンズ新社) 「地震から子どもを守る50の方法」(ブロンズ新社) 「サバイバルブック―大地震発生その時どうする?」(日本経済新聞出版社) 「誰も教えてくれなかった 震災から財産を守る本」(九天社) 「じしんのえほん こんなときどうするの?」(ポプラ社) 「ぼくの街に地震がきた 大震災シミュレーションコミック」(ポプラ社) 「狙われない子どもにする!親がすべきこと39」(扶桑社) 「わが家のチャイルドセキュリティ―あらゆる危険から我が子を守るQ&A」(一ツ橋書店) 「犯罪から身を守る絵事典」(PHP研究所) 「犯罪から子どもを守る50の方法」(ブロンズ新社) 「地震からわが子を守る防災の本」(編集工房一生社)
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:往年の名選手・指導者の講演

  • 萩野公介

    競泳金メダリスト

    「⾦メダルに繋がった⽬標設定」

  • 瀬古利彦

    「心で走る~復活の軌跡~」

    「心で走る~復活の軌跡~」

  • 内田順三

    元読売巨人・広島カープ2軍監督・野球評論家・野球指導者

    「打てる、伸びる!逆転の育成法 : 「脱・常識」の打撃開花術&心のケア・名選手成長秘話」

  • 攝津正

    元プロ野球選手 、スポーツコメンテーター

    『「努力の天才」で球界を代表する投手に~モチベーションと目標設定、実現のさせ方~』