門倉貴史
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「手にとるようにわかるインド」
「世界の流れを変えるBRICs経済-新興経済大国の挑戦-」
「BRICsをはじめとする新興国経済」
「日米経済」
◎経 歴
1971年神奈川県生まれ。神奈川県立横須賀高等学校出身。
95年慶應義塾大学経済学部(神谷ゼミ)卒業後(株)浜銀総合研究所入社。
99年(社)日本経済研究センターへ出向、2000年シンガポールの東南アジア経済研究所(ISEAS)へ出向。
2002年4月から2005年6月まで(株)第一生命経済研究所経済調査部主任エコノミスト。
2005年に退社し、BRICs経済研究所代表へ就任。
現在は、国内、国外の経済に関する著書や雑誌への執筆、メディア出演、講演活動を積極的に行っている。
専門は日米経済、労働経済、行動経済学、アジア経済、BRICs経済、地下経済と多岐にわたる。
2007年~2009 同志社大学大学院非常勤講師。
銀行・証券会社などでの講演、雑誌・コラムでの連載多数。
【 資格 】
証券アナリスト検定協会会員
カラーコーディネーター
宅地建物取引主任者
英検準1級
【 主なメディア出演 】
文化放送 「夕焼け寺ちゃん」火曜日(隔週)レギュラーコメンテーター
ラジオNIKKEI 「マーケットトレンド」 木曜日レギュラーコメンテーター
フジテレビ 「ホンマでっか!?TV」
日本テレビ 「出直し!太田元総理がまた吠える・・・秘書田中」
NHK BSプレミアム 「めざせ!グルメスター」
◎門倉貴史の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)