logo 本並健治

イメージ
講師名 本並健治(ホンナミケンジ)
肩書き サッカー指導者、サッカー解説者、元サッカー日本代表
生 年 1964年
出身地 大阪府
講演ジャンル サッカー、人生、夢、挑戦、リーダーシップ、         モチベーションアップ
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「夢を持つことの大切さ」 「チャレンジし続けるということ」 「チームリーダー・指導者の役割」

◎経 歴

1964年生まれ。大阪府出身。 清風高から大阪商業大を経て、1986年に松下電器産業サッカー部に入団。 1993年のJリーグ発足後は鋭い反応と攻撃的なGKとしてガンバ大阪の人気選手として活躍した。 試合中に腎臓破裂の重傷を負うなど大きなケガもあったが、翌年94年には日本代表にも招集され、 国際Aマッチに3試合出場。 1997年ヴェルディ川崎へ移籍し、再び日本代表候補に選ばれるなどの活躍後、2002年に現役を引退。 引退後は海外サッカーの解説などメディアで活躍する一方で、京産大、東海大仰星高でコーチを歴任。 2012年8月から出身地でもある大阪でなでしこプレミアリーグスペランツァFC大阪高槻の監督に就任。 監督就任後、降格危機だったチームを見事残留させ、2013年も再び上位を目指し指揮をとる。

◎本並健治の著書

※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」