藤原和博
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
《 学校・教育機関対象 》
「日本の教育を考える」
「世界で一番受けたい授業」
「学校の未来~親子、教員、地域に何ができるか」
「つなげよう!学校と地域社会~子どもたちの未来を拓くために」
《 ビジネス・一般対象 》
「坂の上の坂」
「人間関係の築き方」
「問題解決に役立つ“つなげる力”」
「プレゼンに強い組織を作る~自分プレゼン術を強化するために」
「人を育てモチベーションを向上させるコミュニケーション技術とは」
「チームビルディングの勘所~コミュニケーション技術をいかに高めるか」
「リーダーシップの本質は『情報編集力』~つなげる力が部下や同僚を動機づける~」
「アイディアを豊かにし、イノベーションを起こす組織風土をつくるには?」
◎経 歴
1955年生まれ。78年東京大学経済学部卒業後リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任。93年からヨーロッパ駐在、96年から同社フェロー。03年4月から杉並区立和田中学校校長に、都内では義務教育初の民間人校長として就任。キャリア教育の本質を問う[よのなか]科が『ベネッセ賞』、新しい地域活性化手段として「和田中地域本部」が『博報賞』、給食や農業体験を核とした和田中の「食育」と「読書活動」が『文部科学大臣賞』をダブル受賞し一挙に四冠に。「私立を超えた公立校」を標榜して「45分週32コマ授業」を実践。「地域本部」という保護者と地域ボランティアによる学校支援組織を学内に立ち上げ、英検協会と提携した「英語アドベンチャーコース」や進学塾と連携した夜間塾「夜スペ」に取り組み話題に。
和田中をモデルとした「学校支援地域本部」の全国展開に文部科学省が50億円の予算をとったため、08年4月からは校長を退職して全国行脚へ。橋下大阪府知事から教育分野の特別顧問を委託され、大阪の小中高の活性化と学力Upに力を貸す。
全著作並びに活動の紹介は「よのなかnet」http://www.yononaka.netに。3児の父で3人の出産に立ち会い、うち末娘を自分でとり上げた貴重な経験を持つ。『「ビミョーな未来」をどう生きるか』『新しい道徳』(ちくまプリマー新書)、民間校長への応募を呼びかける『校長先生になろう!』(日経BP社)、『人生の教科書[よのなかのルール]』『公立校の逆襲』『誰が学校を変えるのか』(ちくま文庫)など著書多数。近著は、すべての問題解決に役立つ『つなげる力』(文芸春秋)。
■ ボランティア・アクティビティーズ(社会的貢献活動)
*東京での「国境なき医師団」(本部フランス)のPR活動を支援。
*子ども地球基金の鳥居代表と共同でメディアファクトリーから3年連続絵本を出版。東京、パリ、ジュネーブで原画展を行う。1997年にはクロアチアに作ったキッズアースホームにてメンタルカウンセリングを施すためのサマーキャンプに参加。
*プラン・ジャパンのスポンサー(支援者)として、タイのチャイルドと交流。
◎藤原和博の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)