logo 安藤和津

イメージ
講師名 安藤和津(アンドウカヅ)
肩書き エッセイスト、コメンテーター
生 年 1948年
出身地 東京都
講演ジャンル 人生、女性の生き方、介護、教育、環境、健康、食育、エコ
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

<講演テーマ> ◆ 「明日を素敵に生きるには」     高齢化時代に向けていかに楽しく生きるか ◆ 「介護で快護」     実母の在宅介護10年の経験から、介護をポジティブに切り替える方法 ◆ 「エゴからエコへ」     昔の知恵を含めて家庭でできる省エネ法など ◆ 「教育は共育」     今、子ども達に伝えたいこと、子どもと親の自分育てのアドバイス ◆ 「食べて元気に美しく」     正しく食べることの大切さ     娘のアレルギー、介護食の体験を踏まえて、ダイエット方法・美肌の秘訣も! ◆ 「認知症は神様からのプレゼント」     実母の介護から考えた認知症への向き合い方 ◆ 「介護から学んだ大切なこと~認知症の母と過ごして~」     実母の介護から考えた認知症への向き合い

◎経 歴

1948年(昭和23年)3月6日 東京都生まれ。 学習院初等科から高等科、上智大学を経て、イギリスに2年間留学。 その後CNNのメインキャスターを務める。 1979 年、俳優・映画監督 奥田瑛二と結婚。長女安藤桃子は映画監督、 次女安藤サクラは女優。 教育問題、自身の介護経験、「食」などをテーマにした講演会や、トークショー 情報番組のコメンテーターなど多岐にわたり活動中。 近著の「“介護後"うつ 「透明な箱」脱出までの 13 年間」は、台湾でも出版 された。 <現在の主な活動> ★ CX「バイキング MORE」 11:55~14:45(全国放送) ★ 「花王・アタック消臭ストロング」CM ★ エンジン01文化戦略会議 メンバー ★ 福島県しゃくなげ大使(福島県親善大使) ★ 高知県観光特使 ★ 富山県高岡観光親善大使 <これまでの活動> 【TV】 NHK 「ニュースワイド」月~金中継リポーター(1980 年) テレビ朝日 「CNN デイウォッチ」メインキャスター(1984 年) TBS 「朝のホットライン《安藤和津のお洒落発見》」(1988 年) TBS 「モーニング Eye」メインキャスター《安藤和津のワールド・アイ》(1989 年) テレビ朝日 「こんにちは2時」MC(1993 年~1994 年) フジテレビ 「おはよう!ナイスデイ」レギュラーコメンテーター(1994 年) TBS 「ジャスト」水曜日コメンテーター(1998 年~2005 年) TBS 「怪傑熟女!心配ご無用」レギュラー(2000 年) NHK 「福祉ネットワーク」 《レギュラー出演》 読売テレビ 「情報ライブ ミヤネ屋」 フジテレビ 「生ホンネトークバラエティ バイキング」 <その他出演番組> NHK 「ニュース シブ 5 時」、「ごごナマ」、「BS コンシェルジュ」、 「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」、「NHK 短歌」、「月刊やさい通信」 NHK BS プレミアム 「ザ・プロファイラー 〜夢と野望の人生〜」、「バカリズムの悪女伝説」、 「たべものがたり 彼女のこんだて帖」 Eテレ 「私のリハビリ・介護」、「あしたも晴れ!人生レシピ」、「介護百人一首」、 「オイコノミア」、「団塊スタイル」 日本テレビ 「踊る!さんま御殿!!」、「解決!ナイナイアンサー」、「今夜くらべてみました」、 「PON!PON!ポシュレ」、「あのニュースで得する人損する人」、「世界一受けたい授業」、 「久本の芸能人買い物バスツアー!」 BS 日テレ 「日テレポシュレ」、「YAMADA 家電住まいる館」 読売テレビ 「情報ライブ ミヤネ屋」、「クチコミ新発見!旅ぷら」、「そこまで言って委員会 NP」 「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」、「やすとものアレコレソーレ」 TBS 「サワコの朝」、「ぴったんこカン・カン」、「爆報!THE フライデー」、「白熱ライブ ビビット」 「中居正広の金曜日のスマたちへ」、「プレバト!!」、「この差ってなんですか?」、 「なぜここに!?世界銅像になったニッポン人」、「好きか嫌いか言う時間」、 「緊急!池上彰と考える 巨大地震その時命を守るために」 「ご対面バラエティー 7 時にあいましょう」、「上田晋也の緊急報道!」 「駆け込みドクター!運命を変える健康診断」 BS TBS 「田崎 BAR」、「ホンネ DE ジャパン 家族と向き合わざるを得ない男たち」 フジテレビ 「生ホンネトークバラエティー バイキング」、「痛快 TV スカッとジャパン」、「ネプリーグ」、 「今夜はナゾトレ」、「もしもツアーズ」、「おじゃ MAP!!」、 「ホンマでっか!?TV」、 「ごきげんよう」、「うちくる!?」、「ワイドナショー」、「直撃!シンソウ坂上」、 「世界の 21 世紀職人」、「ノンストップ」、「ジェネレーション天国」、「クイズやさしいね」、 「人気者から学べ そこホメ!?」、「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」、「オバデミズム」、 「報道スクープ映像 昭和・平成の衝撃事件!大追跡」、「超絶気持ちいい瞬間ベスト 77」 BS フジ 「クイズ!脳ベル SHOW」 テレビ朝日 「徹子の部屋」、「くりぃむクイズ ミラクル 9」、「クイズプレゼンバラエティー Q さま!!」、 「紅白雑学総研」、「くりぃむ VS 林修!クイズサバイバー」、「サンデースクランブル」、 「ビートたけしの TV タックル」 BS 朝日 「ウチ、“断捨離”しました!」 テレビ東京 「よじごじ Days」、「ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜」、「開運!なんでも鑑定団」 「日本作詩大賞」、「L4YOU!」 毎日放送 「サタデープラス」 関西テレビ放送 「ウワサの大家族」、「セキララ小町」 ABC 朝日放送 「がんばれ!元気ッズ」、「そう言えば良かったのか!絶対絶命アンサー」 テレビ神奈川 「ありがとッ!」 【ラジオ】 TBS ラジオ 「久米宏の土曜ワイドラジオ TOKYO」 ニッポン放送 「テレフォン人生相談室」初の女性メインパーソナリティー(2000.7~2003.8) 文化放送 「安藤和津 TEPCO トークマルシェ」(2005.4~2011.10) 2016 年 ニッポン放送 「ひだまりハウス」 TBS ラジオ 「辻井いつ子の今日の風、なに色?」 2018 年 ラジオ日本 「神津カンナのあんな話・こんな話」 文化放送 「大竹まことゴールデンラジオ」 ふくしま FM 「僕たちの街づくり 2.0」 文化放送 「立川志の輔 落語 DE デート 2019 年 ラジオ第一/NHK FM 「ラジオ深夜便」 ラジオ第一/NHK FM 「ごごラジ!」 2020 年 TBS ラジオ 「生島ヒロシのおはよう一直線」 2021 年 InterFM897 「Otona no Radio Alexandria」 【CM】 資生堂 「ベネフィーク エル」(1979 年) 花王 「アタック」(1987 年) ハウスカレー 「リアンデイキャンペーン」(1988 年) 日立 「フットレディ」(1989 年) ラジオ CM 銀行協会「安藤和津の耳より 40 秒」(1992 年) 日本リーバー 「ヴァセリン」(1992 年) ユニチャーム 「ムーニーパワースリム」(1994 年) 三菱銀行 「キャンペーン CM」(1995 年) 西武百貨店・そごう 「『母の日』ポスター」(2003 年) ベストライフ 「有料老人ホーム・老人介護施設」(2004 年) 朝日新聞 「アスパラクラブ イメージキャラクター(夫婦共演)」(2004 年) 積水ハウス 「環境メッセージ」(2005 年) 花王消臭ストロング(2018 年) 【主な活動歴】 ・ 文部省教育課程審議会委員 ・ 文部省教育職員養成審議会委員 ・ 法教育推進協議会委員(法務省大臣官房司法法制部主催) ・ 国税庁国税審査会委員 ・ 東京都児童福祉委員会 ・ 北海道洞爺湖サミットロゴマークの審査委員(内閣府) ・ 高齢者等が一人でも安心して暮らせるコミュニティづくり推進会議委員(厚生労働省) ・ エネルギー情報研究会議委員(財団法人社会経済生産性本部主催) ・ 下関市文化振興財団 理事長 ・ オーガニックベースレストラン「51/28(ごはんや)」「キッチンシェフシェフ」プロデュース

◎安藤和津の著書

「“介護後"うつ 「透明な箱」脱出までの13年間」(光文社) 「長い散歩」(学習研究社) 「オムツをはいたママ」(グラフ社) 「さくらうさぎ」(三起商行) 「忙しママの愛情レシピ121」(講談社) 「ピーターパン・パートナー」(翻訳本 祥伝社) 「てきぱき家事絵本」(小学館) 「愛すること愛されること」(講談社) 「あいうえお 安藤和津の主婦と生活」(PHP研究所) 「Momoko&Sakura 女盛りは子育て盛り」(文化出版局) 「月うさぎ」(夫婦共作絵本 あすなろ書房)
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:往年の名選手・指導者の講演

  • 萩野公介

    競泳金メダリスト

    「⾦メダルに繋がった⽬標設定」

  • 瀬古利彦

    「心で走る~復活の軌跡~」

    「心で走る~復活の軌跡~」

  • 内田順三

    元読売巨人・広島カープ2軍監督・野球評論家・野球指導者

    「打てる、伸びる!逆転の育成法 : 「脱・常識」の打撃開花術&心のケア・名選手成長秘話」

  • 攝津正

    元プロ野球選手 、スポーツコメンテーター

    『「努力の天才」で球界を代表する投手に~モチベーションと目標設定、実現のさせ方~』