谷代浩
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「統合失調症の家族としての介護」
「医療事故について、統合失調症の母親を37年介護していて」
教育、夢・目標、いじめ問題、人生、夢の実現、経験、自己実現、家族、人権、障がい、介護、医療、メンタルヘルス、政治、国際情勢、コミュニケーション、ワークライフバランス、防災、危機管理、歴史
上記の内容で講演可能です。
◎経 歴
中央大学法学部中退。20代は法律事務所にて勤務。
25歳の時、チャーリーチャップリンの自伝を読み、俳優を志すようになり、TVドラマ、映画に出演。
32歳の時、実母が医療事故で生死を彷徨い、独りで大学病院と闘い、医療事故を認めさせる。
40歳で株式会社ヒロエンタープライズ設立。現、代表取締役社長として活躍。
【主な出演作】
NHK 月曜ドラマ「ハート」
NTV 火曜サスペンス「鬼貫八郎・愛の奇跡」
TBS 「高原にいらっしゃい」
C X 「拉致に挑んだ男たち」
テレビ東京「ルビコンの決断」
映 画 「六週間」 塩屋 俊監督
「ブレインハンティング」 竹内 知子監督
「チキン・ハート」 清水 浩監督
「DOLLS」 北野 武監督
「SYNCHRONICITY 」 手塚 眞監督
Vシネマ 「可愛い女」
舞 台 「雲~いつかかの場所へ~」(武蔵野芸術劇場)
「ドンキホーテ」
(市川文化会館、香川県立文化会館、富山県立円形劇場 他)
「THE KEYSTONE OF THE PACIFIC」
(新宿ビプランシアター、沖縄パレットくもじ)
MC、VP等
「東京ディズニーランド」
「WPC EXPO 2003」
「シルク・ド・ソレイユプロモーション」
「独立行政法人メディア教育開発センター」
「オリエンタルランドプロモーション」
「共生者 (警視庁)」
スチール、web、ショー
「着物の大和ファッションショー」
「セキスイハウスカタログ」
「いぬのきもち」
「トヨタバンガードweb、店頭広告」
「デジキャパ」
「セキスイハウスカタログ、スチールオール媒体」
「¥SPA」
「メルセデスベンツ」
C M 「J-PHONE」
「ドコモ九州」
◎谷代浩の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)