山中秀樹
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「会社の仕事、フリーの仕事」
「生涯一(いち)アナウンサーとして生きる」
「アナウンサー人生30年をふりかえって」
【概略】
・ニュースアナとして取材した事故・事件現場の忘れえぬエピソード。
・バラエティーでご一緒した芸能人の素顔
・管理職として新人アナを育てる秘訣
・女子アナ面接での珍エピソードや、伸びる子と伸びない子の違いの見極め方
・私の日本語論
・なぜアナウンサーの道を選んだか
・テレビの現状と将来など
・会社を辞めるということの意味
・人前で話すコツ
・アナウンサー志願者へ、面接官の視点はどこか?
・3000人から、なぜこの女性がアナとして選ばれたかという理由
◎経 歴
1981年3月 早稲田大学第一文学部社会学科卒業。1981年4月 フジテレビにアナウンサーとして入社。
報道番組のキャスター、バラエティ番組の司会なども勤め、同局の看板アナウンサーの一人として幅広い分野で活躍。
2006年12月をもってフジテレビを退社。
2007年1月1日より、フリーアナウナンサーとしての道を歩み始める。
【主な出演番組】
NTV(日本テレビ)
「ラジかるッ」「アナ☆パラ」「オジサンズ11」「笑ってコラえて」 「踊るさんま御殿」「行列のできる法律相談所」「ザ・世界仰天ニュース」「サプライズ」
ドラマ「おせん」
YTV(読売テレビ)
「ダウンタウンDX」「秘密のケンミンSHOW」
TBS(東京放送)
「サンデージャポン」「サンデージャンクション」「関口宏の東京フレンドパーク」「はなまるマーケット」「キズナ食堂」
TX(テレビ東京)
「出没アド街ック天国」「いい旅夢気分」「田舎に泊まろう」「メデューサの瞳」「開運なんでも鑑定団」
CX(フジテレビ)
「爆笑ヒットパレード2007」「THEわれめDEポン」「熱血平成教育学院」「ネプリーグ」「めちゃイケ」「ウチくる」「ドレミファドン!」
EX(テレビ朝日)
「クイズ雑学王」「クイズタイムショック」「大胆MAP」「Qさま」「徹子の部屋」「おもしろニュースグランプリ」「カラオケBEST100」
◎山中秀樹の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)