辻井いつ子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
●「子どもの才能の見つけ方、伸ばし方」
息子・伸行の音楽の才能を引き出した経験を生かし、子どもの才能をいかに引き出すかについてお話しします。「“この子らしく”育てる方法」「子どもの才能を引き出すために大切なこと」など、教育者や親御さんにとって関心の高い内容をお伝えしていきます。
●「明るく、楽しく、そしてあきらめない生き方」
子育てのみならず、女性や中高年が明るく、楽しく生きていくための方法を自身の経験と合わせてお話します。いくつになっても、どんな状況でも夢や目標を決して「あきらめない生き方」についてお伝えします。
●「親ばか」のススメ~子どもの才能を引き出す法則とは~」
なぜ今、「親ばか」になることが大切なのか、息子・伸行の子育ての経験をもとにお話します。「子どもの可能性を信じる」「思いっきりほめる、抱きしめる」「ひらめいたら即アクション」など、子どもの才能を引き出す法則についてお伝えします。
◎経 歴
1960年、東京生まれ。東京女学館短大卒業後、
フリーのアナウンサーとして活躍。86年、産婦人科医の辻井孝氏と結婚。
88年に生まれた長男・伸行氏が生後まもなく全盲とわかり、絶望と不安のなか、
育児書や子育てマニュアルが全く役に立たないところから、
手探りで子育てをスタートする。
「明るく、楽しく、あきらめない」をモットーに、
持ち前のポジティブさと行動力で伸行氏を育てる。
つねに子どもの可能性を信じ、よく見て、ほめる「親ばか」の子育てで、
生後8カ月で伸行氏の音楽の才能を見つけ、プロのピアニストへと二人三脚で歩む。
その結果、2009年6月、アメリカで開催された
第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、
伸行氏は日本人初の優勝を果たす。
また、子育てに悩む親御さんが集まって、意見交換をするサイト
「辻井いつ子の子育て広場」を開設。自分の経験をもとに各地で講演活動を行う。
2015年4月から、TBSラジオ「ミキハウスpresents 辻井いつ子の今日の風、なに色?」で
ラジオパーソナリティを務める。
著書に『今日の風、なに色?』『のぶカンタービレ!』、
自身の経験をもとに子育てのポイントを紹介した
『親ばか力~子どもの才能を引き出す10の法則~』(いずれもアスコム)がある。
◎辻井いつ子の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)