須原光生
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
1.一般消費者向け対象
①元気が一番!大爆笑 間違いナシ!!
・「人生を楽しく過ごすための賢い投資術」
②元気満載!投資教育のカリスマがあなただけに・・・
・「しあわせな人生を実現するおもしろ投資術」
③教えて!今からでも遅くない、正しい投資方法
・「成功の決めてはこれ!誰もが陥る投資の心理学」
2.金融機関行員対象
・「プロが伝授する、日経新聞の見どころ勘どころ」
・「プロが伝授する 元気が出るおもしろマネー(投資)塾」
[講演テーマ案内文、紹介文、セールスポイント]
1.【一般対象】
老後の生活費が不十分、所得が増えにくい、そんな時代は的確な資産運用が
不可欠です。しかし現状は、安易な気持ちで金欲に走り、内容を理解しない
まま参加し、結果は元気を失っている人がかなりいます。ライフプランに
見合う運用法、有利な貯蓄や投資法を「おもしろ、楽しく、わかりやすく」
手に入れ、元気を取り戻しましょう。
2.【行員対象】
情報収集やコミュニケーションのための日経新聞活用法、預り資産営業に
対するモチベーションアップをはかり、仕事に対してのプライドを養って
もらい、自信、やる気、こだわり、おもしろさを無くしている行員に「元気と気合」を与えます。
◎経 歴
1960年 奈良県出身
1983年 社団法人 証券広報センター入社
2004年 社団法人 証券広報センター関西支部長
2005年 日本証券業協会 証券教育広報センター関西支部長
2008年 退職後、金融・教育 投資コンサルタントとして全国各地で講演に取り組んでいる
25年間、証券業界で投資家教育に携わったキャリアを生かし、マネープランや投資教育を、関西人らしく
“大きな声で、やさしく、楽しく、元気よく、おもしろく”学習するヒント満載の講演会は大変好評で、
講演回数は最多で年間200回を越える。
◎須原光生の著書
高等学校家庭科用教科書「家庭総合」「家庭基礎 」「生活技術」教育図書出版編著
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)