西野慎一
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「農薬の正しい怖がり方教えます。」
内容:1.農薬と家庭用薬剤の違い 2.農薬の定義 3.農薬の種類 4.農薬の効き方 5.農薬の毒性 6.農薬の選択性
7.農薬の歴史 8.農薬はなぜ嫌われるか 9.農薬とどう向き合うか
「教えて野菜ソムリエ! おいしい野菜果物と安全性」
内容:1.すきな野菜とは 2.おいしい野菜とは 3.おいしさと文化・食習慣 4.おいしい野菜の素は 5.知って食べるおいしさ
6.さつまいも かぼちゃ ほうれんそう 7.安全・安心 8.食の安全ということ 9.食の安全性を判断する。 10.もうひとつの安全性
野菜を伝える 「誰に何をどう伝えるか」
内容:1.コミュニケーション 2.食べ比べ 3.自分の好みがわからない 4.ベジフルラボ 5.おいしさの表現方法 6.これまでにどう伝えてきたか。 7.おいしい・味を選択できない。 8.生活者の声をダイレクトに・・・ 9.お試し企画 10.誰に 11.何を 12.どう伝えるか
「最近の野菜流通事情 生活者目線を意識する。」
「生活者はどこを見ているか! これから産地が考えること」
対象者 農家 農業大学校 JA等販売担当者
主な内容・項目
・最近の野菜流通のキーワード ・各業界の多様化 ・セレクトショップとブランド
・生活者の視点 ・産地として何を売るか ・産地としての売り方・伝え方 ・おいしさの表現方法
「生産者と生活者の距離を縮める情報の相互交流」
対象者 農家 農業大学校 JA等販売担当者 市場等流通関係者
主な内容・項目
・ベジフルコミュニケーション ・自分の好みがわからない。
・生活者が求めているものは ・何をどう伝えるか ・情報の発信とは
「最新の野菜事情」
対象者 一般の生活者 料理教室講師 野菜に興味のある方
主な内容、項目
・最新の品種・注目の品種 ・最新の輸出入事情
・社会情勢の影響 ・TPP 自給率 ・消費者ニーズの動向
「野菜のお話いろいろ」
対象者 一般の生活者 PTA関係
主な内容 項目
・好きな野菜嫌いな野菜の話 ・野菜のおいしさの話
・野菜嫌いも食べられる新しい食べ方(実食体験も可能)簡単な準備が必要です。
「商品開発に生かせる野菜・果物の話」
対象者 食品加工に携わる方 野菜果物の販売加工関係者等
主な内容・項目 (研修内容 ワークあり)
・旬の意味 ・野菜や果物の名称
・品種と品目 ・ねぎの甘みと甘藷の甘み
◎経 歴
1956年 奈良県生まれ
1980年 島根大学農学部農学科卒業
同年 奈良県経済農業協同組合 園芸特産部市場課勤務
(産地育成 青果物の販売企画及び販売)
1990年 大阪・京都中央卸売市場駐在事務所
2006年 (株)奈良大果 野菜部部長
2008年 シニア野菜ソムリエ資格取得
同年 日本野菜ソムリエ協会講師
2010年 日本野菜ソムリエ協会シニアアドバイザー
◎西野慎一の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)