三浦泰年
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「スーパースターの兄として」
「サッカーを通じた青少年育成」
「リーダーシップについて」
◎経 歴
ブラジル留学後、読売サッカークラブ(後のヴェルディ川崎)を経て、平成4年清水エスパルスに入団。
5年W杯代表。8年ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)に復帰。
9年天皇杯優勝。10年シーズン終了後、アビスパ福岡、14年2月ヴィッセル神戸に移籍。
15年シーズン終了後、引退。16年ヴィッセル神戸取締役兼チーム統括部長に就任するが、17年5月成績不振のためコーチに降格、6月退任。
現在はサッカー解説者として活躍。弟はサッカー選手の三浦知良。
1965年 7月15日、静岡県静岡市に三浦家長男として生まれる
1970年 5歳のとき、城内FCの試合でサッカーデビュー
1981年 静岡学園に入学し、サッカー部へ入部
1984年 静岡学園を卒業後、ブラジルへ渡る この時、サントスFCのジュニオールに入団
1986年 日本に帰国し、読売サッカークラブ(現 東京ヴェルディ)に入団
1992年 Jリーグのスタートに伴い誕生した清水エスパルスへ移籍
1996年 ヴェルディ川崎に復帰する形で移籍
1998年 ヴェルディ川崎を退団
1999年 アビスパ福岡に入団
2002年 ヴィッセル神戸へ移籍 また世田谷区に「ヤスサッカースクール」を設立
2003年 38歳の時、現役引退
2004年 ヴィッセル神戸にてチーム統括本部長(GM)に就任
また、クラブチーム「FCトッカーノ」を創設
2005年 チーム統括本部長からコーチに転身するも、当時の監督が解任されると同時に
ヴィッセル神戸を退団。この年の8月、S級ライセンスの取得のため講習に参加
2006年 父親が設立した静岡FCのテクニカルアドバイザー(総監督)を務める。
サッカー解説や講演などを行いながら、ヤスサッカースクール、FCトッカーノを
中心とした、青少年へのサッカーの指導および指導者の育成に携わる
2011年 Jリーグ・ギラヴァンツ北九州の監督に就任
2013年 Jリーグ・東京ヴェルディ監督に就任
2015年 タイリーグ・チェンマイFC監督に就任
◎三浦泰年の著書
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)