片山右京
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「チャレンジ~諦めないで最後まで~」
F1レーサー、登山家、自転車競技選手としての自らの体験談を交えながら
チャレンジすること、そしてチャレンジし続けることによって、
自分の夢をかなえていくことの大切さを伝える。
「自然と向き合う」
◎経 歴
1963年5月29日生まれ。レーシングドライバーで、元F1ドライバー、登山家、自転車競技選手。相模原市の名誉観光親善大使も務める。
現在は、数々の自転車レースに選手として参加。登山家としても世界の名立たる高峰登山への登頂記録をもつなど、自然と向き合いながら、地球にやさしい環境創りを提唱、クルマや自転車を軸に積極的に取り組む。
世界7大陸最高峰登頂はエベレスト(8,848m)を残すのみとなっている。
【略歴】
1992-97 F1にレギュラー参戦。日本人最多出場記録を持つ
1999 ル・マン24時間レースにトヨタTS020にて出場。日本人チーム最高位2位記録。
2001 「Team UKYO」設立
2007-2009 食用油の廃油を原料とするバイオ燃料を使いダカールラリー参戦
2009 子供たちを対象に野外活動を中心とした「片山チャレンジスクール」を開校。
2012 国際自転車競技連合(UCI)登録サイクルチーム「Team UKYO」チームオーナー兼監督に就任
2012 オセアニア大陸コジオスコ登頂。世界7大陸最高峰のうち6峰を制覇。
◎片山右京の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)