達川光男
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「信頼関係の大切さ」
「達川光男の一球勝負」
「苦しみを笑いに変えた野球人生」
「達川式一流リーダーシップ論と育成術」
※ 野球教室も可能
◎経 歴
1955年(昭和30年)7月13日生まれ。広島県広島市出身。
1973年広島商業高校から春のセンバツに出場し準優勝。同年夏の甲子園にも出場し、優勝。その後東洋大学を経て、1977年ドラフト4位で捕手として広島東洋カープに入団。
頭脳的なプレーで味方投手を援護、黄金期の広島投手王国を長きにわたってリードし続けた。
1978年広島東洋カープ入団、1992年広島等々カープ退団、1995年福岡ダイエーホークス・バッテリーコーチ、1996年テレビ新広島の解説者に復帰、1998年広島東洋カープ二軍監督、1999年広島東洋カープ・監督、2003年、星野仙一が率いる阪神に一軍バッテリーコーチとして招聘され、同年のリーグ優勝に大きく貢献した。2014~2015年中日ドラゴンズ一軍バッテリーコーチ。2017年~18年まで福岡ソフトバンクホークス ヘッドコーチを務め、2年連続日本一へと導いた。
◎達川光男の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)