小林祐梨子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
◆ 「人との絆(たすき)に込めた想い」(一般の方向け)
人のために走るということ
「託された駅伝のタスキはビショビショに汗で濡れているんです。」
「それを受け取ってかけた瞬間から人のために走りたいと思いました」
たくさんの人から託された絆(タスキ)が私を走らせた。
・中学/高校の恩師との出会い・一緒に汗を流した仲間・陰で自分を支えてくれた家族
今の自分から託したい想い、夢・目標・出会いの大切さ・努力・・・
◆ 「ここ一番で私が実力を発揮できた理由」(企業様向け)
◦目先の大会よりも自分の将来を考えてくれた指導者
◦大会で100%の力を発揮するための”100%禁止練習法”
◦自主性を育てる、与えられたメニューで足りないと感じることで課題が見えてくる
◦出会いが心のスイッチを押した。人に甘えを見せないための”有言実行”
◦目標達成のための綿密な計画表
◦人の想いを胸一杯満たして走ること
◎経 歴
兵庫県小野市出身の女子陸上競技元選手(中距離走・長距離走)
小野市立旭丘中学校卒・須磨学園高等学校卒・岡山大学卒業
1988年 - 小野市にて誕生
2004年3月 - 旭丘中学校卒
2006年 - 1500mで日本新記録を樹立(当時)
2007年3月 - 須磨学園高等学校卒
2007年4月 - 豊田自動織機入社・女子陸上部へ入部
2008年6月 - 北京オリンピック日本女子代表選出を決める
2008年8月 - 北京オリンピック5000mに出場(予選敗退)
2009年8月 - 世界選手権5000mに出場(決勝進出)
2015年1月 - 今年度限りで陸上競技選手の現役引退を表明
◎小林祐梨子の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)