有田奈央
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
【親子 教育関係者 保育士さん向け】
「子ども達に伝えたい~夢が叶うコツ」
「子ども達へ~逆境から立ち上がるコツ」
「絵本の力、ことばの力」
【高齢者 病院、医療関係者向け】
「ずっと健康だと思ってた。34歳脳こうそく克服体験」
これまでやりたい事、叶えたい事などを次々と達成してきた著者が語る夢を叶える為に絶対知っておいて欲しいコツを体験談を交えながらお伝えします。
特に子ども達には是非早くから知っておいて欲しい事です。
また生きていると悩んだり逆境が訪れる事があります。
健康そのもので生きていた私が34歳の時に突如脳梗塞を発症し、車イス生活や介助を体験して思う本当に大切な事、幸せについてお伝えします。
◎経 歴
1979年福岡県生まれ
第14回ピンポイント絵本コンペ入選
第3回有田川町絵本コンクール優秀賞受賞
第24回けんぶち絵本の里アルパカ賞受賞
2015年度公益社団法人日本脳卒中協会サノフィ賞受賞
第5回有田川町絵本コンクール佳作受賞
保育園勤務を経て絵本作家デビュー。
主な絵本作品「おっぱいちゃん」(ポプラ社)「トイレこちゃん」(ポプラ社)
「あしたから1ねんせい」(新日本出版社)漫画作品「ずっと健康だと思ってた。34歳
脳こうそく克服記」(イースト・プレス)「絵本作家になりたくて」(WAVE出版)他。
【実 績】
・ブックハウス神保町ワークショップ&サイン会開催
・ブックハウス神保町有田奈央原画展開催
・道灌山学園保育士さんに絵本の講演会開催
・愛知県一宮病院主催「脳神経外科に関して」講演会&サイン会開催
・宇都宮セントラルクリニック院長佐藤俊彦氏と講演会&サイン会開催
・あいおい生命新宿支店「病気の克服体験」研修セミナー開催
・池袋童話の学校で講師
・東武ブックハウス戸田公園店で絵本のお話し会&サイン会開催
・第5回有田川町絵本コンクール受賞者原画展開催
・東京おもちゃ美術館で絵本の読み聞かせ&ワークショップ開催
・北海道けんぶち絵本の里読み聞かせ&ワークショップ開催
・第3回有田川町絵本コンクール受賞者原画展開催
・表参道ピンポイントギャラリーにて原画展開催
◎有田奈央の著書
「おっぱいちゃん」(ポプラ社)
「トイレこちゃん」(ポプラ社)
「あしたから1ねんせい」(新日本出版社)
漫画作品
「ずっと健康だと思ってた。34歳 脳こうそく克服記」(イースト・プレス)
「絵本作家になりたくて」(WAVE出版)
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)